昼間は半袖でも大丈夫なくらいの陽気が続いていて朝、何を着ようか迷ってしまっている梅原です。 静岡の桜は終わってしましたね。 桜前線もどんどん北側、あるいは気温が低い地域に行っていますが、今回のお休みは日本海側の京都~滋賀…
趣味
桜 三嶋大社 木屋川堤
桜もちょうど満開に近い状態ですね! 静岡では静岡まつりも3年ぶりに開かれたみたいで駅周辺などはたくさん人が出ていたみたいですね! 陽気も温かく数か月前はあんなに寒かったのに本格的に春が来ている気がします(^^) 先週はあ…
身延山久遠寺 桜
桜咲いてきていますね! 見頃のところも多いのではないのでしょうか? 今回は嫁を連れて写活というよりは普通に桜を見て観光しに行ってきました(笑) 中部横断道も全線開通して行きやすくなった山梨の身延山久遠寺、静岡市内だと一時…
長篠 河津桜並木 コミミズク
この前まで寒かったのに朝晩含めてだいぶ暖かくなってきましたね! 今年の花粉はこんなものかと油断していたら‥ 最近、鼻と目がすごいことになってきました(笑) 花粉症がきつい方はなんとか乗り切りましょう! 早く治まってくれる…
山の手桜
徐々に気温も上がってきて春に近づいてきている気がします。 花粉も 絶賛浮遊中! って感じで目がかゆかったり鼻水が出ている方も多いのではないのでしょうか? せっかく温かくなってきたので花粉は我慢してふらっと焼津の山の手桜へ…
コミミズク ヤツガシラ
相変わらずな毎日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか? 念願のコミミズク(冬に日本に来るフクロウの仲間)をやっと撮ることが出来ました。 通うこと一ヶ月くらい‥待ち時間も長いし心は折れかかっていましたが‥ やっと僕の目…
熱田神宮 ハイイロチュウヒ 長野 美ヶ原高原 大糸線 etc
あけましておめでとうございます! 今年もA-ZHairをよろしくお願いいたします!! 無事に31日に仕事納めをしてあまり休むことなく(笑) 正月休みを満喫しました。 まずは仕事が終わって時間もあるからと下道で‥ 熱田神宮…
岐阜 富山 白川郷 五箇山 高山本線 ハイイロチュウヒ
今年も残すところわずかですね! さすがの静岡でも風が冬の感じですね。 お店の状態も年末らしく忙しい日が続いています。 最後の月曜27日は営業しています。 31日は午後イチくらいまで営業しようと思いっています、よろしくお願…
レナード彗星
今話題のレナード彗星を撮りに行ってきました(^^) 最近、星を撮っていない+いつも撮っている星と彗星は動きが違うのでなかなか難しい被写体でしたが、何とか形にできました(^^ゞ この彗星、地球に一度近づいたら二度と来ないと…
ボランティアカット ガンダムファクトリー横浜
だいぶ寒くなりましたね! 明日から12月、2021年も残り1ヶ月になりました。 最近、新型コロナも少し落ち着いていますね。 今年の年末年始はコロナ以前のような感じで少し出かけやすくなっていくのかな? なんて思っていました…
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |