今シーズン一番の寒気が~なんてニュースでやっていました。 日中も風が冷たく来店してくれるお客さんの格好も冬になった気がします。 久々に! 野鳥を撮りに行ってきました。 昨年も撮ったチュウヒ、冬に日本に渡ってきて田んぼなど…
趣味
越前大野城 安国寺 加古川線 おにゅう峠
山の方での紅葉は終わって平野部にも11月は紅葉が降りてきていますね! ということで、今回は遠征! 第3の月曜と火曜の連休を使って福井、兵庫、滋賀のスポットに行ってきました。 &n…
皆既月食
次は○○年後!とか話題になる天体ショーですが、昨日は皆既月食でしたね! 昨日の皆既月食は天王星と同時に442年ぶりだそうで。。 夕方のお客さんも終わって見渡しの良い安倍川の河川敷で撮ってきました。 皆既になった月は 「赤…
紅葉 王滝村自然湖 赤沢自然休養林 奈良井宿 長野
昼間でも長袖で過ごしやすいようになってきましたね。 朝晩では羽織るものがないと寒いくらいになってきました(^-^; 今年もあと2か月!寒くもなってきますね!! 紅葉シーズンはとっくに始まっていますが、天気や用事の都合で空…
ノビタキ アサギマダラ
少しブログをさぼっていましたが、過ごしやすい陽気になって秋らしい日が続いていますね! 標高が高い所などではどんどん紅葉も始まっているみたいです。 静岡の平地でも夏には見られなかった変化がありました。 夏には…
白糸の滝 ムーンボウ 月虹
最近天気があまりよろしくありませんね。 もう先週の話にはなりますが、白糸の滝に行ってきました。 先週のお休みは 中秋の名月 の翌日!(笑) だったので月が大きく、夜でも明るく撮れる日でした。 …
熱海海上花火大会 熱海城
最近、すっかりエアコン病の梅原です。 贅沢な話ですが、昼間も夜も基本的にはエアコンの中で生活しています。 ですが!! そのおかげで体が怠い。。。 だからといってエアコンを付けないで生活しろと言われたら厳しいものがあります…
白糸の滝 明野のひまわり畑
まさに夏本番!!! 毎日、暑すぎます!! 昼間、お店の外をふと見ると思うのですが、夏のこの時期は日差しがまぶしくてブラインドをしていないと眩しいくらいです。 そんな中でしたが、今回のお休みは暑さに負けず、新型コロナと熱中…
安倍川花火大会
暑い日が続いております。 今年は雨も多く、梅雨明けは‥どうなっちゃったんでしょうか。 それでも今年は5年ぶりに安倍川花火大会が開催しましたね! 静岡の方はテレビ中継もされていたみたいだし見た方は多いのではないのでしょうか…
千葉 佐倉ふるさと広場 ひまわり畑
ここ最近はっきりしない天気が続いていますね。 雨が降ればムシムシ、晴れればジリジリ、仕事も帰ってからもエアコンでカラカラ。 と、まだ体が慣れていないのか今年は特に体にきますね。。 この時期はほんと体調管理が大変なので熱中…