静岡はこの前の雨で桜も流されてしまいましたね。
全国的に平野部では早くも桜は終わってしまいましたが、長野の標高が高く寒い所はまだ桜が見れるところがあります。
今回は星空で有名な長野県阿智村の一本桜『駒つなぎの桜』へ行ってきました。
由来は源義経が奥州に下る時、馬をつないだといわれる桜だそうです。
これで今年の桜は撮り納めかな~とは思います。
ちょこちょこ写真に行けるのは嫁さんに感謝しなきゃですね(^-^;
静岡はこの前の雨で桜も流されてしまいましたね。
全国的に平野部では早くも桜は終わってしまいましたが、長野の標高が高く寒い所はまだ桜が見れるところがあります。
今回は星空で有名な長野県阿智村の一本桜『駒つなぎの桜』へ行ってきました。
由来は源義経が奥州に下る時、馬をつないだといわれる桜だそうです。
これで今年の桜は撮り納めかな~とは思います。
ちょこちょこ写真に行けるのは嫁さんに感謝しなきゃですね(^-^;
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |