2018年3月
ボランティアカット 桜 牛代の水目桜 潤川桜並木 富士山
静岡もまさに春全開で陽気も暖かくてお出かけするには良い時期になりましたね(*´ω`*)
月曜のお休みに、写真撮影をした焼津のスタジオプレアデスさんのところに今度はボランティアカットでお邪魔してきました(^^)/
なかなか髪を切りに行く機会が持てないということでバッサリ!!いかせていただきました!!!
喜んでいただけて良かったです(^^)
桜の季節ということで趣味の写真も‥
桜は散るのは待ってくれませんからね((+_+))
去年も行った川根の牛代の水目桜へ日曜の夜に行って来ました!
茶畑の中の一本桜、やはり存在感が違います!!!!
夜中からの天の川とコラボさせてみました('◇')ゞ
月曜、ボランティアカットが終わってからは、富士の潤川の桜並木と富士山へ!
静岡の春の鉄板構図を楽しんできました('◇')ゞ
陽気も良かったのでカメラマンもたくさんいました!
まだまだ、季節も仕事も趣味も楽しんでいきたいと思います(^O^)/
千葉 海ほたる 江川海岸 野島崎 原岡桟橋 濃溝の滝 ズーラシア
卒業シーズン真っただ中ですね!!!
陽気もすっかり春、静岡の桜の開花宣言はもうすぐでしょうか??
相変わらずの花粉ですが、春になると全体的に明るくなるような気がしますね(^^)
今回は連休を貰ったので思い切って日曜の仕事終わりから千葉、房総半島の旅へ行って来ました!!!
まずはアクアラインの海ほたるPAへ!!
やはり都会の道は深夜でも交通量がありますね( ゚Д゚)
続いては木更津の江川海岸へ、僕が行った時間は干潮でしたが満潮になると電柱の下は海になるらしいです('_')
背景の工場夜景も雰囲気を盛り上げてくれています!!!
まだまだ南下して南房総市の原岡桟橋です(*´ω`)
少しわかりずらいですが、海に突き出した桟橋に街灯がある少し不気味で幻想的な空間が広がっていました!!!!
いよいよ最南端の野島崎へ!!
岩の上に白いベンチが設置されていてその向こう側に星空が!!!
ここのロケーションは外せません!!!
残念ながら月曜の天気は曇り‥ということで過去の星空と合成しました(^_^;)
晴れていれば抜群の星空が広がっている!!!!はずです(笑)
徐々に明るくなってきましたが、自然と眠気はきませんでした(^-^;
次は房総半島の真ん中、濃溝の滝へ!
最近SNSで有名な場所ですね、実はここは濃溝の滝ではなく亀岩の洞窟というらしいです!!
先ほど書いたように天気は曇り、こんな光芒がでるわけがないのでまたもや制作してしまいました(+o+)
天候ばかりはなんともできませんので(笑)
せっかく千葉に来たので、帰り道の横浜の妹の所へ寄ってみました('◇')ゞ
姪っ子二人がいたので少しの睡眠ですがスッキリしたような‥
姪っ子のリクエストでズーラシアへ(*´ω`*)
このご満悦な顔見たらおじさんは満足せざるを得ません(^-^;
2日目はゆーーーっくりできたので今回のお休みはかなり充実して体力も回復しました( `ー´)ノ
また明日から仕事も頑張れます!!!
静岡市 葵区 幸町 美容院 美容室 アズヘアー A-Z Hair ブログ スタッフブログ
潮騒橋 星空 朝焼け 円山花木園 菜の花 富士山 夕焼け
気温が上がってきて春らしくなりましたが、本格的に花粉の季節!!!ですね((+_+))
目をこすって、鼻をかんでいる方も多いのではないのでしょうか??
僕も今年はかなりひどいような気がします‥
しかし、出かけないばかりでも充実しないので久々に晴れ間が出たということで星を撮りに掛川の潮騒橋付近へ(^^)
静岡市から一時間くらいの距離ですが星の数がやっぱ違います!!!
天の川の根元、右側のアンタレスという星付近は色がきれいな星たちが多いです!!!
朝方になってきて月が出てきましたので天の川はうっすらですが、楽しんでこれました(*´ω`*)
潮騒橋から砂浜に出て朝焼けと流木、あえて遅めにシャッターを切ると波も芸術感が上がります( *´艸`)
朝日が昇ってきて波打ち際の反射も綺麗な色が出てくれました(^^)/
気温三℃の中、長靴を履いて波打ち際に一人‥何をやっているのでしょうか(笑)
平日のため釣り人の数もなく独り占めしてきました(^^)
その日の夕方、まだ晴れていたので円山花木園の菜の花畑とすっすら夕焼け富士山、静岡市の夜景を堪能してきました!!
このぼーっとしながら景色見てるのがなんとも言えないんですよね(*´ω`)
リフレッシュもできたし、今日からまた仕事頑張れそうです('◇')ゞ
静岡市 葵区 幸町 美容院 美容室 アズヘアー A-Z Hair ブログ スタッフブログ
日本平 朝鮮岩 富士山 夜景
暖かくなってきましたね~(*´ω`*)
明日から少し気温が下がるみたいですが、徐々に気温が上がって花粉もたくさん舞って‥春に向かっていますね!!
月が大きかったので霞が出てしまう季節の前にここぞとばかりに富士山と夜景を撮ってきました(^^)
まずは日本平!
旧道からですが、鉄板の清水の夜景と富士山!
寄ってみるとドリプラの観覧車のむこうに地球深部探査船『ちきゅう』が停泊中でした!
翌日、西に移動して朝鮮岩から狙ってみました(^-^)
僕が見た中でやっぱここの夜景は静岡で一番です!!
苦労して山登りをするかいがあります!!!
今度は葵区の市街地をバックに富士山を拝んできました(_人_)
少し離れて見ると、こうやって人が住んでるんだな~なんてまじまじ思いました(笑)
今日は雨が降ってしましたが‥
趣味も仕事も更に楽しくいきたいと思います('◇')ゞ
静岡市 葵区 幸町 美容院 美容室 アズヘアー A-Z Hair ブログ スタッフブログ