2017年8月
風鈴 可睡斎 法多山
8月ももうじき終わるというのに!!!
先週から暑くなってしましたね( ;´Д`)
夏に逆戻り‥確実にクーラー病で夏バテ気味の梅原です。
今日のお休みは嫁のリクエストで遠州の可睡斎と法多山へ風鈴祭りに行って来ました。
写真で残暑見舞い申し上げます(^^)
まずは可睡斎!車から降りた瞬間‥暑い‥
風鈴の音が少し涼しく‥してくれたような気がしました(^-^;
法多山の方が道のりは長いですが、山の上のため風が涼しかったです(*´ω`)
たまには風鈴をバックに僕もいれて撮ってもらいました。
こんな夏の楽しみ方もありですね(^^)
そして法多山に来たら!!!
厄除け団子かき氷も楽しんできました( *´艸`)
暑い中良く移動しましたが、こんなお休みもよいもんです!!
もう少しの夏も満喫できたしゆっくり休んでまた明日から仕事頑張れます('◇')ゞ
静岡市 葵区 幸町 美容院 美容室 A-Z Hair アズヘアー ブログ
手筒花火 真富士の里 ゆめフェスタ オクシズ 桂山 向日葵畑 工場夜景 小國神社
お盆が過ぎて、徐々に‥徐々に‥涼しくなってきたような気がしますね(^-^;
気が付けば、8月も後半、あっという間に9月です。
2017年‥残り3ヶ月近くになろうとしています、早いものです( ゚Д゚)
19日の土曜に大河内地区の真富士の里で『ゆめフェスタ』という地域のお祭りに参加させていただきました(^^)
大河内からのお客様もたくさん来ていただいて、温かい雰囲気で楽しめました(*´ω`)
教えていただいてありがとうございます!!
入り口には手作りの灯篭がたくさんありました(*'▽')
嫁も夢中で灯篭を撮っています(笑)
子供たちによる太鼓や盆踊りも!!!
まさに夏まつり!って感じで暑くてもなーんか苦にならないです(^^)
そして、僕が一番楽しみにしている手筒花火!!!!!!!!
火薬の種類によって火の粉の色が白とオレンジになるみたいで両方の手筒を楽しめました( *´艸`)
この迫力!!!!
滅茶苦茶カッコいいです!(^^)!
今回のお休みは連休を頂いたので、まずは同じ大河内の近くオクシズ地区にある桂山のひまわり畑に行って来ました。
ここの向日葵はお盆の時期に満開になるように育てているみたいなので、グッドタイミングでした('ω')ノ
たくさんの人が見に来ていました(^^)
向日葵に雫をつけてひまわり畑を入れてみました( *´艸`)
そして、夜からは遠征です!!!
まずは名古屋港にある新日鉄の工場夜景を(^-^)
もちろん、名古屋まで来たからには!四日市もいかないわけがありません!!!
コスモ石油の相変わらずの要塞感がたまりません(´ー`)
工場もいいけど、やっぱり朝方は綺麗な空気を吸いたくて、小國神社へ(^^;
朝の靄と、ヒグラシの鳴く誰もいないこの場所は神秘的で疲れと眠気なんてどこかに飛んで行ってしまいました(*''▽'')
よーーーく写真を撮った休日でした(^^;
飽きない趣味を見つけられて幸せ者です!!
息抜きもできたし、また1週間気合入れて仕事も励めます('◇')ゞ
長々見ていただいた方、ありがとうございました(^^)
静岡市 葵区 幸町 美容院 美容室 アズヘアー A-Z Hair ブログ
花火 花火大会 蓮華寺池公園 静岡護国神社 焼津海上花火
朝晩、少し‥ほんの少しづつ過ごしやすくなったような気が‥しますね(^-^;
8月のお盆休みの方もいるのではないのでしょうか??
地域のお祭り、花火大会も多い時期になってきました(^^)
夏満喫の写真を撮ろうと少し忙しい梅原です(笑)
先週、月曜にやるはずだった藤枝の蓮華池公園の花火大会はかように持ち越されましたが、仕事もキリも良く終わったので高草山から、高みの見物してきました!!
向かう途中、台風一過の夕焼けの空は色が違いました(*'▽')
花火の前の贅沢な空も楽しんでからの‥!!!!
焼津市、藤枝市の夜景も楽しめる高草山なので夜景も入れつつ花火も楽しめました(*^-^*)
日曜13日からは昨年の行った静岡護国神社で万灯みたま祭にも足を運んでみました!!
提灯!!!!2万個くらい飾るらしいです( ゚Д゚)
花火も少し上がってくれて、まさに夏まつり!!!です。
今日月曜は、焼津港会場花火へ!!
早くから行って席を確保しただけありました!(^^)!
最後のスターマインも良かったですが、左の一番大きい打ち止めの二尺玉!!!!
とんでもない大きさでした( ゚Д゚)
写真を撮るようになってから、今まで行かなかった場所やイベントなどたくさん行くようになって新しい発見ができています( *´艸`)
暑さに負けずに夏を満喫していきたいと思います!!!
A-Z Hairは夏休みはありませんのでお気軽に~('◇')ゞ
よろしくお願いいたします!!!!
静岡市 葵区 幸町 美容院 美容室 アズヘアー A-Z Hair ブログ
免許更新 メアリと魔法の花
梅雨が終わったと思ったら、暑いな~なんて思っていたら台風も発生していますね( ;´Д`)
どうやらカラッと晴れる日は少ないみたいですね(^-^;
今日も午前からいきなり雨が降ったり、ビミョ~な天気の中ですが、そんな中免許の更新に行って来ました!
なんでお店のブログにこんなありふれたことを載せるかと思いますと、見てください!!
ゴールド!!!!優良ドライバーになりました('◇')ゞ
まだまだ気を付けてお出かけしたいと思います(^^)
今日の夕方から藤枝の蓮華寺池公園の花火大会がある予定でしたが、中止‥
『メアリと魔法の花』を見に行って来ました(*´ω`)
ジブリかと思いきやスタジオポノック、世界観最高でした!!!
ちなみに↓は昨日の夜の静岡の夜空とメアリを僕が作りました(^-^;
昨日の夜は積乱雲が大きな月に照らされて幻想的な夜でした(^-^)
撮った写真を見ていたら思わず合わせたくなっていました( *´艸`)
今日から暦は立秋らしいですが、暑さは確実に夏ですね‥
ゆっくり休んだし、暑さに負けずまた明日から頑張りまーす!(^^)!
静岡市 葵区 幸町 美容院 美容室 アズヘアー A-Z Hair ブログ
安倍川花火大会 伊豆 下田 多田戸浜海水浴場
8月に入って夏本番!!!
少しずつ暑さにも体が慣れてきたころではないでしょうか??
7月の終わりには花火大会が全国各地で開かれますね(*^^*)
今年も安倍川花火大会、写真に収めてきました('◇')ゞ
今回は地元を離れ朝鮮岩に登って花火大会の様子を収めてきました!!
晴れたら静岡の夜景と富士山と花火!!!
という贅沢なロケーションでしたが、残念ながら曇り空(''_'')
それでもやっぱ花火は綺麗ですね(*´ω`)
後半、残念ながら雨も降ってきてしまいましたが、逆に街には霞がかかって幻想的な景色にしてくれました( *´艸`)
まだまだ僕の夏は始まったばかりと言わんばかりに、日曜の仕事が終わってから、嫁を連れて下田の多田戸浜海水浴場へ!!
静岡を出る時は大雨‥天気図を信じて伊豆方面に向かうと徐々に晴れ間が(^^)
目的地に着くときには満天の星空!!!
天の川も肉眼で確認できるほどでした(*'▽')
その後、せっかくの伊豆、朝焼けも楽しまないわけがありません!!!
実はこれ、100均で買った瓶なんです(笑)
波打ち際に朝日の反射、瓶の中にも朝焼けが映し出されてお値段以上の仕事してくれます( *´艸`)
ため池の水面が反射しているところを写真を撮っていると夫婦と見られる二人が散歩していました(^^)
まるでウユニ湖のようです!!!
去年より少したるんでいるような体‥
星も朝焼けも海水浴も楽しんで帰っていたら爆睡でした(-_-)zzz
まだまだ暑い日は続きますが、張り切って仕事もしていきますっ!!!!!
A-Z Hairは夏休みはありませんのでお気軽にどうぞ!
静岡市 葵区 幸町 美容院 美容室 アズヘアー A-Z Hair ブログ