2018年10月
西沢渓谷 紅葉 発端丈山
10月も終盤、気付けば2018年も2ヶ月ちょっとになってきました(^_^;)
早いものですね!!!
朝の通勤で冬の上着を着ている人も多く見かけるようになりました。
静岡はまだですが、紅葉前線も北からどんどん下がってきました!
今回のお休みは今年の紅葉の目標としていた西沢渓谷に行って来ました('◇')ゞ
山梨県、長野県、埼玉県、三県の間にあるの所です!
往復10キロの道のりの一番奥にある七ツ釜五段の滝をどうしても撮りに行きたくて行って来ました!!
見事!!!!な景色に疲れも吹っ飛びました(^^)
たぶん今までで一番きつい道のりでした((+_+))
連休を頂いたので二日目はフラッと沼津の発端丈山に行ってきました!
天気予報はあまりよくなかったのですが、内浦の海、沼津の市街地、富士山も見えて夕焼けもぼちぼち焼けて良い感じでした(^^)
暗くなってからも良い感じなんですよね~(^^)/
帰りは鹿に囲まれましたが‥(笑)
秋らしい絶景を楽しむことができたお休みでした(^^)v
秋 秋桜 コスモス
朝晩は羽織るものがないと寒くなりましたね(^^)
過ごしやすくなってきてやっと秋本番!って感じになってきました!!
先週と今週はあまり天気が良くなかったのでいつものカメ活はあまりせずにゆっくりとした休日が過ごせた感じがします(*´ω`)
静岡もあちらこちらにコスモスが咲いてきていて、毎年行く岡部の玉露の里近くのコスモス畑ですが台風の影響で倒れていて残念な感じになってしまっていました(+o+)
一応、全体ではなく場所を選んで撮ってきました!
コスモスって花と茎の細い感じがなんとも可愛らしい感じですよね(^^)/
こちらも毎年行っているうちのお店から安倍川の反対側の山の上、円山花木園のコスモス畑も台風の影響をもろに受けていて倒れまくっていました‥
静岡市の夜景をバックに少し元気のありそうな花と一緒に撮ってきました(^-^;
なかなか天気ばかりはうまくいきませんね(+o+)
A-Z Hairの10月のお休みですが、今日の第三火曜日は営業で第四火曜日(23日)はお休みをいただきます。
よろしくお願いいたします!!
箱根 仙石高原 ススキ 彫刻の森美術館
台風、凄かったですね!!!
日本列島横断ということで被害もかなり出ているみたいですが‥
静岡も木が倒れたり、停電がまだ残っているところがあるなど夜な夜な窓から台風通過を見ていたらいつもの景色ではない景色が広がっていました(+o+)
被害があったところは早く復旧が進むと良いです!!
昨日の日中はガラリと変わって台風一過で静岡市は暑いくらいの陽気になったので用事を済ませて箱根に行って来ました。
箱根スカイラインを登っていくと風は強めでしたが涼しく気持ちの良い気候でした。
まず向かったのは彫刻の森美術館!
イマドキ流行りのTHEインスタ映えみたいな写真!!!
を撮ってきました(^-^;
ネットのコラムやニュースなどを見ているとインスタ映え命の人たちが周りの迷惑を考えずに、木を勝手に切ったり、畑を踏み荒らしたり観光産業に打撃を与えているなど、争いごとの原因を作っているという記事を目にします。
カメラを趣味で楽しむ身としてはそう思われないようにしないといけないな!なんて思う最近です。
箱根に行ったのはここ↓がメインで行って来ました(^^)
仙石高原の一面のススキ!!!
圧巻です!!!!
黄金色の絨毯が一面にあって秋を満喫できました(*´ω`)
この前まで暑かったのにやっぱ秋はそこまで来ている!ということですね(^O^)/